最近名前を聞くことが増えてきた「美酢(ミチョ)」。
健康志向の方はもちろん、普段あまり健康を意識していない方もなんとなく耳にしたことがあるかもしれません。
かくいう僕も健康食品にあまり興味がなく、存在を知ったのは2020年の夏。
初めて美酢を飲んでからハマり、今年の夏も飲んでいます。
ということで、今回はこの「美酢(ミチョ)」について、実体験を交えながらまとめます。
「美酢(ミチョ)」ってなに?
「美酢(ミチョ)」とは、
名前の通り「美」しくなるためのお「酢」です。
100%果汁を発酵させてフルーツワインにした後、2次発酵でお酢にします。
そこに果汁とオリゴ糖を加えたものが「美酢」です。
つまり100%果実発酵酢。
余計なものが入っていない純粋な果汁のみで作られた酢なので、身体にも良いんです。
お酢独特の鼻につくような、むせる感じもありません。
とても飲みやすくておすすめです。
「お酢は飲んだことあるけど飲みにくくてやめちゃった…」という方には声を大にして勧めたい。
僕も昔、健康のためお酢に挑戦したことがあったのですが、酸っぱいものが苦手なこともあってすぐやめてしまいました。
けどこの美酢はそんな僕でも飲み続けています。
というか意識せずとも飲んじゃうんですよね。美味しくて。
もともとコーラとかジュースとか良く飲んでたんですけど、この美酢を飲むようになったので買う機会が減りました。
そういう意味でも健康に向かってるかもしれないです。
飲み方もいろいろありますが、僕のおすすめは炭酸水割り。
もうジュースです。めちゃくちゃ飲みやすいです。
あとは牛乳で割るとヨーグルトドリンクみたいな感じで、これはこれで美味しい。
どんな効果があるの?

美酢とは何かを知った皆さんが次に考えるのは、
「美酢(ミチョ)を飲むとどんな良いことがあるの?」
これだと思います。
美酢について話す前に、そもそもお酢ってどんな効果があるの?というところから。
お酢には健康や美容に役立つ効果がある、というのは何となく聞いたことがあると思います。
主な効果は以下の3つです。
- 腸内の善玉菌を増やし腸内環境を整えることで、便秘の改善が期待できる。
- お酢と糖分を同時に摂取できるため、効果的な疲労回復効果がある。
- 内臓脂肪を減らしたり、食後の血糖値の上昇を抑える働きがあり、太りにくい体質になる。
こういった効果があるので、お酢は健康に良いとされてきたんですね。
美酢もお酢なので、もちろんこれらの効果がすべて期待できます。
加えて、美酢だからこその健康効果もあるんです。
それがこちら。
お酢の健康効果に加えて…
- 果実に含まれているビタミンやミネラルを摂取できる。
- 保存料や着色料が使われていない。
先述した通り、美酢は100%果実発酵のお酢です。
なので、単なるお酢の効果だけではなく、果実に含まれているビタミンやミネラルも併せて摂ることができます。
そのため、ダイエットや美容により効果的と言われていて、特に女性から人気が高いわけです。
保存料や着色料なども使われていない、無添加であることも健康志向の方にとってはうれしいポイントですよね。
どこで売ってるの?
最近はわりとどこでも売ってます。
ネットで調べると「コストコで売ってるよ!」という情報を見ますが、僕はドン・キホーテで買ってます。
「このご時世であまり人のいるところに行きたくない…」という方は、Amazonなどのネット通販で買うのが楽かもしれません。
値段は販売しているところによって少しずつ違いますが、1本900mlで大体700円前後。
基本的に割って飲むので、1本でもかなり長く楽しめます。
1本だと味に飽きちゃいそうな人は、何種類かのフレーバーを買って、交互に飲むのが良いかも。
ちなみに公式HPだと味は5種類+そのまま飲めるタイプ1種類の計6種類と書かれていますが、輸入品だともう少し種類があります。
グリーンアップルとかあって美味しかったです。
おすすめフレーバー
一通りの味を楽しんだ筆者による、それぞれのフレーバーの特徴とおすすめを紹介します。
どんな味が好みかによって分類してみました。
※あくまで個人の感想です。
甘いのが好きな方
マスカット、ももがおすすめです。
甘めのフレーバーなので、「お酢」感が薄く飲みやすいです。
酸っぱいのが好きな方
ざくろ、カラマンシーがおすすめです。
甘さは少し控えめで、ちょっと酸味があります。
普通の味じゃ物足りない方
いちご&ジャスミン、グリーンアップルがおすすめ。
個人的には不思議な味わいでした。後味がちょっと独特かも。
一度お試しあれ。
美味しくて綺麗になれる「美酢(ミチョ)」

美酢についての情報、まとめるとこんな感じ。
- 「美酢(ミチョ)」は美しくなるためのお酢。
- 便秘改善、疲労回復、体質改善などのダイエット・美容効果がある。
- 1本900ml。価格は700円前後。
- 水や炭酸水、牛乳で割って飲む。飲みやすくてめちゃくちゃ美味しい。
少しでも興味があれば、とりあえず試してみるのはアリです。価格も安いので。
で、「これなら続けられる!」と思ったらまとめて買っちゃっていいと思います。
美容と健康というのは、年齢とともに深く考えるようになっていきますよね。
思い立った時に始めるのが吉です!
コメント